自分なりの単位を作る

自分で新しい単位を作ると物事の理解がスムーズに行くことがある。


例えば、茂木さんのクオリアに関する研究の難しさを

ノーベルという単位で示したものとか。

ちなみにクオリア問題を明らかにした場合は100ノーベルらしい。
(違ってたらすみません)


なんか、難しいことがわかる。


それで、今回作ってみた単位は


「バイト」と「ワーク」


1バイトは人の日給です。


まぁ、人によって違うので値は決まらないんだけど、
あえて、ここでは


1バイト=10000円


としておきます。


で、
自分が買ったりするものをバイトに置き換えてみると結構面白い。


ipod = 約3バイト

中古車(100万としたとき)= 100バイト

ホテルに泊まる(安いビジネスホテルとか) = 0.6バイト

ちょっとした飲み会 = 0.5バイト

コンビニの弁当 = 0.05バイト


今まで見ていたものが急に分かりやすくなった気がしませんか?


で、ちょっと発展させて、


20バイト = 1ワーク


という単位を導入する。


これはつまり、日給1万円の人が週休2日制で1ヶ月働いたときに相当します。


1ワーク = 約20万円


になりますね。


ワークを元に物事を見ていくと。


中古車 = 5ワーク

家(5000万)= 250ワーク

テレビ(20万) = 1ワーク


というようになる。
これまた、わかりやすい。



で、さらに1KB(Kとはキロと読み10の3乗を表します)
のように倍数の単位を付けていく。


倍数には


・キムタク(100)
イチロー(1000)
・ゲイツ(50万)

※数字の根拠として、それぞれ、推定年収2億円、20億円、1兆円としています。
数字が中途半端ですみません、計算間違ってたらすみません。


という言葉をつける。


すると


フェラーリ = 1.5キムタクワーク


宝くじ(1等前後賞) = 1.5イチローワーク


日本の借金 = 約800ゲイツワーク


というようになって、よく分かる。


え、わからない?


まぁ、単位を作ると身近に感じられるかもというエントリーでした。